Windows版Evernoteを使っていると、一部のクリップした記事等でフォントが汚くなっている場合があります。
Helvetica, Arialになってるっぽいです。
解決策をググっても、記事を一つ一つ、、って感じだったので、それはないだろうと思っていたところ、他のアプリでの事例の記事があったので、試してみました。
Windows版TweetDeckで中華フォントを直す方法!! : どこにでもいる学生のブログ-どこブロ-
方法としては簡単で、Evernoteのインストールフォルダ内の、Evernote\locales\en-US.pakが読み込まれないようにするだけです(削除するとかリネームするとか)。
すると、Evernoteでも改善しました。あくまでも中華フォントっぽさを改善するだけで、Evernoteで設定したデフォルトフォントに変更されるわけではないです。
注意点としては、一度この操作を行って解決しても、Evernoteを更新すると戻ってしまうということです(なので備忘録的に残しました)。Evernoteにはローカライズ頑張って欲しいですね、ずっと対応してないから厳しいんだろうけど。

- 作者: 田口和裕,成松哲
- 出版社/メーカー: ソーテック社
- 発売日: 2011/06/09
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 78回
- この商品を含むブログ (6件) を見る